患者さんの声
多くの方からよろこびの声をいただきました!
すべてをご紹介できないませんが、その一部をご紹介いたします。これを見ても不安な方は、いつでもご相談ください。
すべてをご紹介できないませんが、その一部をご紹介いたします。これを見ても不安な方は、いつでもご相談ください。
34歳 女性 会社員 焼津市在住
「本当に楽になりました。仕事などで重いものを持ったりした時に少し張ることはありますが、それも一時的で痛みがずっと続くことがなくなりました」
「慢性的な痛みに悩んでいる人におすすめしたいです。一時的に痛みを和らげるだけでなく、ストレッチや日常生活の注意などさまざまなアドバイスをもらえるので、相談してみてほしいです。
53歳 女性 自営業 静岡市葵区在住
「施術2回目から、肩の痛みなど全く感じなくなり腕もあがるようになりました」
「慢性的に痛みを感じる人、身体の動きが悪く、だるさが消えない人、施術は痛いと誤解している人、一度試してみたら良いと思います」
47歳 男性 静岡市在住
「徐々に改善し、日常生活においてはほぼ問題なくなった。はっきりと効果が感じられたため通院を続けた」
「私の場合、首だったので正直カイロや整体に対する不安はかなりありましたが、強引な施術はされないので、安心して試されては如何でしょうか」
37歳 女性 主婦
「施術後は、これでいいのかな、という感じでしたが、帰宅後も翌日も痛みが出ませんでした。また、姿勢や筋肉の使い方も説明してもらったので、普段の生活でも意識が変わりました」
「長い目で見て、自分の身体を根本から見直したい人には絶対おススメです。先生もきちんと話を聞いてくれて説明もわかりやすいです」
ご相談されたい方へ
お知らせ
MAP
静岡市駿河区南町5-21 浜一ビル3階
静岡駅アスティ西館西口徒歩4分
新静岡駅徒歩12分
受付時間 月~金:10:00~20:00 定休日:日祝&不定休
054-204-3838
はじめての方へ、それでも整体ではなくサルーテ カイロが選ばれる理由
カイロプラクティックと整体は同じように見られがちです。実はまったく別のものです。しかし、そんなことはツライ症状に悩むみなさんには関係ないことかもしれません。整体との主な違いは、【始まりと発展の違い】、【教育面の違い】になります。詳しくは整体とカイロの違いページを参考にしてください。
それではサルーテ カイロではどんなことをするのか?
「整体」と言った方がみなさんにわかりやすいと思います。関節をボキッとしたり筋肉を緩めたりすることで身体を整える手技、それが整体のイメージでしょう。それに対して、カイロの施術は似て点が多いですが、科学的な裏付けと研究をベースにしたものというのが最大の違いです。それがみなさんが安心して当院を選ぶ理由の一つです。
国際的なカイロプラクテイックの教育を受けた人は、施術を行う上でのリスクも考慮した上で施術を行っています。より安心かつ安全に施術をすることができるのです。リスクマネージメントのために解剖・病理・薬理など医学的教育を受けたかどうかの最低限の基準が、当院の施術者が満たす国際基準の教育です。
当院ではなく整体を選ぶべきか、一般の方にはわかりにくいかもしれません。 どちらも日本国内では様々な学校があり、ほとんどの学校の教育レベルは決して高くありません。技術に偏った教育を行っているようです。 施術する方がどんな教育を受けたかということも自分の身体を預ける上で重要な要素となるかと思います。
当院は、日本国内にほとんどいないカイロプラクティックの大学院(MClinChiro)を卒業した【WHO基準】カイロプラクティック専門施術院です。 当院で整体とは違う施術の効果を実感していただけたら幸いです。
また、スポーツ団体でのチームドクターとしてもご相談ください!他にはない特別な施術により、コンディショニングだけでなく、パフォーマンスを上げることができます。海外のプロスポーツチームには専属のカイロプラクターがいることも多いです