2018年12月8日0
体調を崩すかたが増えています
当院は、日本でただ一人のMaster(修士)学位所持者のカイロプラクターが施術します
カイロプラクティックとは、身体の機能を本来ある状態にもどしていく施術です。
そのため、一緒に施術に取り組んでいけるかどうかがとても重要です
昨日今日と気温がどんどん下がっていますね
静岡は風が強く、体感温度はさらに下がります
最近、寒さで筋肉が硬くなってきている人が増えているという話をしました
それに関連したことを書きます
気温の変動が大きいと身体への負担が大きくなるのは想像しやすいかもしれません
そんな時期は、身体のダルさを経験した方が多いのではないでしょうか
なぜでしょう?
理由はいくつか考えられます
ここで問題となる原因は、疲労が蓄積していることです
そのため、ぎっくり腰など急性の症状が増えてきています
- 身体の疲労
- 気持ちの疲労
この2つは必ずしも一致しません
身体の疲労が思っているより大きいときに、ぎっくり腰など起こしやすいです
そんなときは、全力で頑張らないということが重要です
みなさん、お気を付けください
コメントを残す