右のお尻の痛み(40代女性)
右のお尻の痛み(40代女性)
ワンダーコアという腹筋マシーンを購入して、朝晩50回ずつ2セットやったあとから右殿部に鈍痛がある。ものすごく痛いわけではないが、ずっと痛みがあって気になる。
今日のポイント!
無理な運動は身体をこわすので、徐々に身体を慣らしていきましょう。でも、一番大事なことは通販やDVDでは決して教えてもらえないので専門家の意見を求めましょう。
<検査でわかったこと>
通常の負荷をかける程度では股関節、腹部、腰部の筋群にエラーはないが、腸腰筋とよばれる腹側の深いところにある大きな筋肉が、筋肉の収縮・伸長の変化に瞬間的に反応できずエラーがでる。右お尻の筋肉は触っても痛くなく気持ち良いくらい。それに左右で緊張、痛さや気持ちよさが違わない。
典型的な「ぎっくり腰」の発症機序でした。腹部の筋肉が損傷しているのですが、実際には腰部(この場合は、お尻)に痛みがでているケースです。
<施術方針>
腸腰筋の筋線維と筋膜とのバランスが悪くなっているため、それを整える。
痛みに伴い、右脚の筋緊張も強くなっているためバランスを整える
背骨・骨盤・股関節の可動域を確保
ワンダーコアにかわる安全なエクササイズの導入
<アドバイス>
ワンダーコアの使用を控える
自宅での腹筋トレーニング
ウォーキング一日15分
いまの状態ではストレッチなどは必要ない
<施術後の本人の感想>
一回で右のお尻の痛みがなくなりました。今回は腹筋運動をたくさんした直後に痛くなったので、それが良くなかったのは予想できたのですが、まさか腸腰筋なんていうところが問題だとは思いませんでした。しばらくは、ワンダーコアはやらないで、教えていただいた腹筋運動をやっていきます。
<担当からのコメント>
今回は、痛くなった翌日にすぐ来ていただいたのですぐに回復したケースでした。ワンダーコアはきちんと理解して、あるポイントをしっかりおさえていれば、身体をこわすことはないと思います。ただ、アスリートでもないとあの運動はむしろマイナスになることが多いように思います。そんなときは、リハビリなどもしっかりやっているところで、アドバイスを求めてください。
静岡駅北口 整体 サルーテ カイロプラクティック
お尻の痛み ワンダーコア リハビリ
コメントを残す