2017年8月3日0
洞慶院(静岡市葵区羽鳥)は梅園で有名なお寺です
この時期は、梅は咲いていないので静かでした
駐車場から奥にすすんでいきます
左を見ると梅園がありますが、この時期はこんな感じです。梅が咲いていたらキレイでしょう。
洞慶院の本堂はコチラ
枯山水のような模様があります
「うめぼし」のぼりがあったので、まだあるのかなと思って聞いてみましたが、やっぱり昨年のものは売り切れでした。今年のは今月末にできるそうですので、機会があればまた来たいです。
さて、今回は咲いていない梅を見に来たわけではありません
洞慶院から安倍城跡までのハイキングコースのためです
さ、出発!!
コメントを残す