当院は、日本でただ一人のMaster(修士)学位所持者のカイロプラクターが施術します
カイロプラクティックとは、身体の機能を本来ある状態にもどしていく施術です。
そのため、一緒に施術に取り組んでいけるかどうかがとても重要です
[症例報告] 慢性的な肩こり 40代女性 静岡市駿河区
凝っていると思うがあまり自分ではわからないくらい慢性的な肩こりである。
マッサージによく行くが、全然よくならない
<施術経過>
期間:5回/8週間
初回来院時は、肩が落ちて上肢帯(肩甲骨・上腕骨・肋骨)の動きが悪くなっていました。症状をはっきりと自覚していないこともあり、検査で明らかな異常はこのポイントでした。しっかり上肢帯の動きと筋肉のバランスを整え、首と頭の境目の動きをしっかり元に戻してあげると、初回施術後には数値化できないがだいぶ身体の軽さを実感していただけました。
5回目/8週間の時点で、首・肩回りの状態が軽くなってきたのを実感していました。また、朝起きたときの首の痛みもなくなり日常生活でおおきな支障がなくなっていました。以降は継続的にホームエクササイズをしていくことを確認し、1ヶ月毎の全身治療およびメンテナンスに移行しました。
<ここがポイント>
痩せている女性は肩が落ちている肩が多く、そのため首の動きが制限されている
肩(=肩甲骨)が落ちることで、首と肩の間の筋肉が伸ばされてしまいます。その状態で首を動かすと、「伸ばされたまま縮もうとする筋肉」と「伸ばされた状態からさらに伸ばされる筋肉」の戦いになります。このバランスの悪さが首の痛みだったり肩こりを誘発します。本来あるべき位置関係に戻してあげるだけでなく、筋肉が正常に機能するようにすると、自覚症状が劇的に変わるカイロプラクティックが得意とするケースの一つです。
ぜひ一度来院して相談だけでもどうぞ。
また、わからないことはいつでもご相談ください
コメントを残す