2019年2月5日0
当院は、日本でただ一人のMaster(修士)学位所持者のカイロプラクターが施術します
カイロプラクティックとは、身体の機能を本来ある状態にもどしていく施術です。
そのため、一緒に施術に取り組んでいけるかどうかがとても重要です
[症例報告] 産後の骨盤のゆがみ 20代女性 静岡市清水区
産後3ヶ月の骨盤のゆがみ
<施術経過>
8回/7ヶ月
初回来院時は、特に症状がなく、妊娠前に履けていたズボンが何とか履けるくらいの体重の戻り具合でした。気になったため来院。骨盤のねじれと歪みが主な問題部位でしたので、そこを中心に整えていきました。初回施術後は数値化できるほどの変化はなかった
8回目/7ヶ月の時点で、初回来院時に気になっていたズボンが履けるようになりました。
以降は継続的にホームエクササイズをしていくことを確認し、全身治療およびメンテナンスに移行しました。
<ここがポイント>
妊娠中のお腹が大きい状態を、産後も身体が記憶しています
胎児が大きくなるにつれ、骨盤は後ろに傾き股関節は動きが小さくなり安定性を重視します。この状態を、産後しばらく身体が覚えていることが、産後の施術では考慮する必要があります。活動量が落ちている筋肉も多くなっているため、ただ筋肉を緩めるだけではすぐに症状は軽減しませんが、筋肉を使って活動量をあげることでよりはやく症状が軽減したケースです。これもカイロプラクティックが得意とするケースの一つです。
ぜひ一度来院して相談だけでもどうぞ。
また、わからないことはいつでもご相談ください
コメントを残す