2019年2月14日0
当院は、日本でただ一人のMaster(修士)学位所持者のカイロプラクターが施術します
カイロプラクティックとは、身体の機能を本来ある状態にもどしていく施術です。
そのため、一緒に施術に取り組んでいけるかどうかがとても重要です
[症例報告] 腰痛 30代男性 島田市
腰全体が張って、時々痛くなる
<施術経過>
期間:5回/4週間
初回来院時は、腰がまったく動かず身体が「くの字」のようにお辞儀したりしていました。それでも腰が張っている程度でした。背骨の弯曲がキツク、土台である骨盤が傾いていることでその代償でバランスをとっているために上半身の動きが横方向に強調されていました。問題となっている腰椎と骨盤の動きを良くすると、横方向のブレがほぼなくなりました。骨盤を中心とした対角線上の筋肉群のバランスをさらに整えることで、初回施術後は腰の張りは0%になりました。
5回目/4週間の時点で、安定した状態を維持できるようになったため、以降は継続的にホームエクササイズをしていくことを確認し、1~2ヶ月毎の全身治療およびメンテナンスに移行しました。
<ここがポイント>
骨盤の傾き=土台の傾き
そのせいで身体の動きに補正が必要になります。さらに安定した身体づくりには、全身のバランスを整えることが重要になってきます。腰椎と骨盤の動きを良くすると、すぐに症状が軽減するカイロプラクティックが得意とするケースの一つです。
ぜひ一度来院して相談だけでもどうぞ。
また、わからないことはいつでもご相談ください
コメントを残す