2015年11月7日0
頚性頭痛 20代女性 会社員 静岡市葵区在住
<初回の状態>
10日前から後頭部を中心に全体的にガンガンする頭痛がある。特に何をしたら悪くなるとか良くなるとかなく、ずっとある感じである。首や肩のコリはあるが、頭痛がひどくなるとコリを感じる。その逆はない。整体や接骨院やマッサージに行ったことはあるが、何か他の問題があるかもと思いインターネットで調べてサルーテ カイロプラクティックに来院した。
<検査結果>
- 首の自動可動域は左の側屈40°と制限あり、回旋60°と制限あり
- 上部頸椎の可動性が低下している
- 上部中部の胸椎および肋骨の可動性(スプリング)低下あり
- 右の胸鎖乳突筋(SCM)に過緊張と筋の弱化がある
- 頭痛の誘発はできない
<施術後の変化>
初回の施術後に、首の自動可動域は左側屈は45°にわずかに改善したが、左回旋はあまり変化なし。ただし肩と首がかなり軽くなった。背骨・骨盤・肩甲骨の矯正と、肩甲骨周囲の筋肉のマッサージ、そして呼吸の修正をしていった。合計2週間で3回の施術で、頭痛がなくなり良い状態を維持できていたため、自宅でできるエクササイズをアドバイスし施術を終了した。
<担当:鈴木のコメント>
今回のケースは、上部頸椎の可動性が低下し、それが原因で頭痛がでたケースでした。頚性頭痛はカイロプラクティックが最も効果的な症状です。しっかりと上部頸椎だけでなく、背骨全体のケアをしていくことで早期改善が期待できます。当院では、エクササイズのアドバイス・栄養指導・生活環境指導をふくめた総合的なアプローチで、できるだけ早く以前より快適に過ごせるよう、また再発しない安定した身体づくりを目指していきます。
なかなか治らない頚性頭痛、首の痛み、頭痛や肩こりで、カイロプラクティックや整体をお探し の方は、静岡駅北口徒歩4分にあるサルーテ カイロプラクティックに、 お気軽にご相談ください。どんな人が実際に施術をしているか不安な方は、院長の子育てブログをご覧になってください。
コメントを残す