top of page
Massage

ようこそ
サルーテ カイロプラクティックへ!

あなたの不調を根本からケア

当院は、肩こりや腰痛などの慢性的な不調から、スポーツによる怪我、手術後のリハビリまでさまざまな症状に対応するカイロプラクティック施術院です。確かな知識と技術を備えたプロが皆様のご来院を心よりお待ちしています。

カイロプラクティックの考え方

人間の身体は、神経の働きによって筋肉・骨格・内臓・内分泌(ホルモン)などがコントロールされています。
それらは互いに関係しあっているため、これらの働きの1つでも異常になると、他の部分にも影響を及ぼします。
カイロプラクティック(以下カイロとする)治療は、これら神経の働きの異常を整えてより良い健康な状態(=wellness)にすることを目標にしています。
症状そのものではなく、神経の働きを異常にする原因がその状態を作ると考えています。

1つの例をあげます。質問されることの多い『骨盤のねじれ』や『身体のねじれ』についてです。
身体の『ねじれ』が良い場合も悪い場合もあります。どっちなのかは、検査をしないとわかりません。
身体が『ねじれ』を必要としているなら、まっすぐにするような治療方針はむしろ害となるでしょう。
『どうしてねじれが必要なのか?』その原因を治療していくのがカイロ治療なのです。

また私たちが毎日口にする食べ物は身体に大きな影響を及ぼします。ある栄養素が不足していても過剰でも、どちらも症状の原因(の一部)になることがあります。そこで必要に応じて栄養のアドバイスをいたします。

カイロと整体の違い

~同じよう思われるかもしれませんが、生まれも育ちも違います~

カイロ
1895年にアメリカで始まりました。科学を重視して発展してきました。
神経系の働きをより良い状態にすることを目的にした手技療法です。
当院は、日本国内にほとんどいないカイロプラクティックの大学院
(MClinChiro)を卒業した【国際基準】カイロプラクティック専門施術院です。

整体
起源は、日本武術に伝わる手技療法です。中国医学・欧米伝来の手技療法などの様々な治療法が取り入れられ、独自の工夫などを加えてできた治療法です。

初めての方へ: ようこそ!
bottom of page