suzuki5342021年10月21日読了時間: 1分ぎっくり腰に気を付けて!秋を通り過ぎて冬みたいな天気が続きますね。天気と気温が不安定で寒暖差が大きい毎日です。この時期は、ぎっくり腰のハイシーズン!!理由はいくつかありますが、1.気温が下がって、身体を動かしやすくなる2..夏の疲労が抜けていない3.コロナ対策で身体の活動量が低下しているといったところがわかりやすい理由になります。一番の対策はコレ!『全力で頑張らない!』80%くらいのところで仕事も運動もやめておくのが安全です♪
秋を通り過ぎて冬みたいな天気が続きますね。天気と気温が不安定で寒暖差が大きい毎日です。この時期は、ぎっくり腰のハイシーズン!!理由はいくつかありますが、1.気温が下がって、身体を動かしやすくなる2..夏の疲労が抜けていない3.コロナ対策で身体の活動量が低下しているといったところがわかりやすい理由になります。一番の対策はコレ!『全力で頑張らない!』80%くらいのところで仕事も運動もやめておくのが安全です♪
息子が水泳大会に出場しました先週末、息子が初めての水泳大会に出場しました! 彼なりに悩んで25mの2種目エントリー 飛び込みとターンが少し不安らしい^_^ そしたら、会場にお友達がいて安心できていましたー 結果は1位と2位! よく頑張りました! コロナで水泳教室は見学ができず、久しぶり泳いでいるのを見ました。 フォームがとても良くなっていてびっくり!! 自信がついたことでしょう♪ これで水泳をますます好きになるかな^_^ お