top of page

テレワーク・ビデオ会議で首肩がつらくなる方へ


2020年下半期のパソコン出荷台数のうち、90%以上がノートパソコンだそうです。

その後、多少の変化があるようですが、2021年3月以降は出荷台数90%未満がノートパソコンとなっています。(JEITA統計資料より)


新型コロナ感染拡大にともなう、在宅ワークおよび遠方の方とのビデオ会議が増えてきたことで、下を向いて話をすることが増えてきています。


ノートパソコンの画面は下方にあるため、ビデオ会議中は下をずっと向いています。

しかも、休憩を適切に挟んでいないとよく聞きます。



下を向いているときの首の負担を知っていますか?

ノートパソコンの画面を見ているとき、最低でも3倍つまり15kg相当の重さがかかっています。

5kgのお米3個分です・・・


その姿勢が長く続くと、首肩の筋肉が硬く疲労してしまいます。

こうなると目が疲れたりと他の症状に悩むかたも多いです。



そんなときは、サルーテ カイロプラクティックで身体のチェックと施術をぜひ受けてください。

しっかり問診して原因をみつけていくから、他とは違い根本から改善していきます。

ほとんどの方が、初回施術直後の変化に驚かれます。



★ツライ首肩コリでお悩みの方、すぐにお電話でご予約ください★

閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page